初心者でも稼ぎやすいブログアフィリエイトのやり方と言えば【VODアフィリエイト】です。
VODアフィリエイトとは、netflixやAmazonプライムと言った動画配信サービスをアフィリエイトで紹介して稼ぐやり方です。
VODアフィリエイトの始め方

VODアフィリエイトを始めるには
- VODブログを立ち上げて
- 作品の感想・見逃し配信記事
- それかVODの口コミ記事を書き
- VOD案件があるASPに登録
- アフィリエイトリンクを生成し
- おすすめのVODとして紹介
- アフィリエイトリンクを貼る
という一般的なブログアフィリエイトの始め方と同じです。
VODアフィリエイトで大事なのは、それよりも
- 2つの紹介のやり方を知り
- 稼げるキーワードや
- 記事の書き方など稼ぎ方
を勉強して理解する事が大事です!
VODアフィリの紹介のやり方
VODアフィリエイトの紹介のやり方は、2つあります。
初心者にはおすすめなのは
- テレビ・ドラマや
- テレビで放送された映画
- 人気のバラエティー番組
- VODのオリジナル作品
- スポーツの試合
- 人気のアニメ
- 韓国や海外ドラマ
など、特定の作品の見逃し配信や視聴方法を解説したVODブログです。

この時に、最初はテレビで放送された新しいドラマをTver等でチェックしてVODブログに作品の感想と、見逃し配信の視聴方法に関する記事を投稿するのが良いです!
また、新しい作品を狙えば誰も記事を書いてる人が少ないので、後発組のVODブログでもアクセスを集めからです。
そして、見逃し配信の記事でアフィリエイトリンクを貼ってU-NEXTや、huluなどのVODサービスを紹介します。
もう一つは、あなたが紹介したいVODサービス
- Unext(ユーネクスト)や
- AmebaTV
- Amazonプライム
- クランクインTV
- Hulu(フール)
- Disney+
- DAZN
- WOWOW
- DMM TV
- ツタヤディスカス
など、アフィリエイトが出来るVODサービスの口コミや関連記事を書いていくこと。

この場合、アフィリエイトできるVODサービスの口コミ記事や、そのVODサービスで検索されてる関連キーワードも調べて記事をVODブログに投稿し、おすすめのVODサービスを紹介します。
一般的には、VODサービスというよりもネット動画配信サービス等の言葉でGoogle検索されてる事が多いので、トップページで【ネット動画配信サービスのおすすめ10選】という形で紹介するのが良いです!
VODアフィリエイトの稼ぎ方
VODブログを使ったアフィリエイトの稼ぎ方は
この2つを把握することです。
基本的に、作品を紹介して稼ぐVODアフィリエイトの稼げるキーワードは
- 作品名+ネタバレ
- 作品名+見逃し配信
- 作品名+ネット動画サービス名
- 作品名+感想
などが基本的なキーワードです。
後は、これらのキーワードで検索している人たちに記事を書いていきます。
作品名を狙ったVODアフィリエイトで稼ぐVODブログは、初心者でも記事が書きやすいのも特徴です。
基本的には、VODアフィリエイトの記事は
- ネタバレ
- 感想
- 考察
- レビュー
- 口コミ
- 配信先・視聴方法
を記事にするだけでも稼げるので、初心者でも記事が書きやすいんです。
芸能人の画像は注意!
ネタバレや感想記事を書く際、芸能人の写真を画像として掲載される方もいますが、画像の掲載は注意した方が良いです!
基本的に、芸能人の画像は無断で載せてはいけないので
- 文字画像にしたり
- インスタ等の画像を埋め込み機能で載せる
そんなやり方でVODアフィリエイトの記事を書いていく必要があります。
芸能人の多くは、ドラマなどに出演すると自らのインスタやXなどに出演時の写真を載せることが多いので、それらを間接的に掲載するのは問題ありません!

「間接的に掲載する」と言っても決してインスタの写真をコピーして画像にして載せるのではなく、インスタやXの埋め込み機能を使って掲載するって事です!
VODアフィリエイトで稼ぐコツ!
VODアフィリエイトで後発組の初心者が稼ぐコツは、ライバルの少ない検索キーワードを見つけて記事を書く事も大事です。
例えば、VODアフィリエイトの記事は
- ゴールデン番組や
- 人気ドラマ
- UnextやHulu等の
視聴方法やネタバレ感想記事など、強力なライバル達と同じ内容を記事を書いただけのブログを運営する初心者も多いです。
しかし、人気のドラマや番組の視聴方法や、動画配信サービスの口コミ記事等に関する記事を書いても直ぐには上手くいきません!
なので、そこまでの知識も経験も資金もない初心者は、最初は
- ライバルが少ない番組等で
- ライバルが少ないキーワード
を狙ってネタバレや視聴方法に関する記事を書くこと大事です。
ライバルが少ない番組やキーワードを狙って記事をコツコツと最初は書いていき、ブログが育ってきたら…
ゴールデン番組や人気のオリジナルドラマのネタバレや動画の視聴方法を解説してVODサービスをアフィリエイトで紹介します。
VODサービスの口コミ記事は?
一方で、VODサービスの口コミ記事を書いていく場合は、特定のネット動画配信サービスに加入しようかどうか悩んでる人が検索するであろうと言葉を調べます。

例えば、
- 「Amazonプライム 口コミ」
- 「Unext 評判」
- 「hulu 無料トライアル」
などなど、加入する前に悩んでる人は色んな言葉を組み合わせて情報を求めて検索するわけです。
こういう人たちに、あなたが先回りにして情報をVODブログで提供して、その上でVODサービスをアフィリエイトで紹介するわけです。
基本的に、VODサービス名で検索している人は背中を押してほしいので、後は実際の利用者の口コミや評判を見て加入するかどうかを決める人が多いんです!
なので、あなたはVODブログに口コミや評判記事、さらには、特定のVODサービスの申し込み方法や、料金、支払い方法などを解説した記事を投稿する事で、今すぐに加入したいと考えてる人を集客できるようになるわけです!
後は、あなたがおすすめかどうか、メリットやデメリットなども加えてアフィリエイトリンクを掲載して紹介すれば良いんです!
私のVODアフィリエイトのやり方・事例
ちなみに、私もVODアフィリエイトブログを運営していました。このVODアフィリエイトブログの記事では下記のように、特定の番組の見逃し配信の視聴方法を解説。

後は、VODアフィリエイトは新しい作品・番組が出てくるので
- ネタが尽きない
- ライバルが少ない
- キーワードが豊富
という特徴があります。
なので初心者が書いた記事でもコツさえ掴めば、未だにアクセスが集めやすく稼ぎやすいのがVODアフィリエイトでもあるんです!

最近ですと、VODの案件で電子書籍も読めることが多いので、私の場合はVODブログから漫画ブログに転身。
このブログでは
紹介してアフィリエイト報酬が稼げるようになっています。
下記は漫画ブログを運営し始めてから6ヵ月程度たった時のアフィリエイト報酬の状況です↓

現在、この漫画ブログは週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。

基本的には、漫画アフィリエイトもVODブログもやることは一緒。
後は、記事が数ヵ月で上位表示できるようになったら高単価のVODアフィリエイト案件を紹介します。
これこそがVODアフィリエイトで稼ぐコツというか正しいやり方です!
とにかく、あなたも正しいやり方を学び、コツコツと記事を更新していけば早ければ4〜6ヶ月程度で毎月5万〜10万以上も十分狙えますよ!
しかも、アフィリエイトが良いのは一度軌道に乗せれば記事を書く以外は半自動化できることです! |