ここからは、netflixを見て稼ぐやり方について解説します。 
                                  先ほども解説したように、netflixのアフィリエイトで収益化することはできませんが、別のやり方で間接的に稼ぐことが可能です。 
                                    
                                  netflixを見て稼ぐのは怪しい?
                                  netflixを見て稼ぐやり方は、 
                                  
                                    - Googleアドセンスで収益化や
 
                                    - アドネットワーク広告で収益化
 
                                    - netflix以外のVOD案件で収益化
 
                                   
                                  それぞれ詳しく解説します。 
                                    
                                  1:Googleアドセンス等で収益化
                                  まず1番目のやり方は、ブログに広告収入を掲載して収益化する方法です。 
                                  Googleアドセンスは、Googleに広告を出している会社や企業の広告をあなたのブログにも掲載し、広告料をGoogleとあなたのブログで折半する仕組み。 
                                    
                                  例えば、私の場合ですと下記のような自らの趣味を活かしたブログを運営。自分の趣味に関する事なんで、本を読んだだけじゃわからないような体験している人しか分からない価値ある情報が提供できます。 
                                    
                                  現在は、アフィリエイトの収益の方がが高くなってきているので、今はMultiplex広告を各記事下に掲載するだけですが、それでも今もなお毎月1〜3万程度の広告収入を生み出してます。 
なので、netflixで収益化する場合、 
  - netflixで話題の作品を探し
 
  - 感想や口コミを記事にして
 
  - アクセスを集めて
 
  - Googleアドセンスを掲載し
 
  - 広告収入を得る
 
   
というやり方も考えられます。 
例えば、netflixで一躍有名になった日本のドラマ:「地面師たち」がありますが、このドラマを見て稼ぐには「地面師たち」で検索してる人の検索キーワードを調べておけば良いんです。 
  
この検索キーワードの意図を推測して、それを記事にしてあげるだけでもアクセスは集めることが可能です。 
基本的には、作品を見て記事を書いていけば、Googleアドセンスがnetflix等のバナー広告を表示すれば広告収入で収益化ができるわけです。 
まさに「Netlifxを見て稼ぐ」というやり方。 
  
netflix系のオリジナルドラマの場合、テレビCMやネット広告を頻繁に流して人気になることも多いので 
のでアクセスは非常に集めやすいです! 
特に、netflixの場合はアフィリエイト案件がないので「記事を書く人が少ない=ライバルが少ない」というのは初心者にとっては大きなポイントです! 
実際、私もVODアフィリエイトブログに、Googleアドセンスを掲載したらnetflixのバナー広告が表示された時がありました。 
なので、netflixにある魅力的なオリジナルドラマの情報を求めている人たちに記事を書いて集客すれば、netflixのバナー広告が表示されて広告で収益化ができるようになるわけです。 
  
                                  2:アドネットワーク広告で収益化
                                  アドネットワークも同じような仕組みで、あなたのブログに広告を載せてもらい広告料を表示回数に応じて支払ってくれます。 
                                  アドネットワークの場合は、Googleではなく別のIT関連会社が提供しています。 
                                    
                                    
                                  アドネットワーク広告で収益化する方法も、Googleアドセンスで稼ぐやり方と同じです。 
                                  基本的には、どちらも広告を掲載する際にタグが提供され、それをブログに載せる事で 
  - あなたのブログに関連した広告や
 
  - 訪問者が興味のある広告
 
   
を自動的に掲載してくれます。 
ただ、アドセンスに比べるとアドネットワークの場合は、広告の種類が若干少ないので、アドセンスの審査に通らない場合のオプションとして考えるのが良いです。 
  
VODアフィリエイトで収益化するやり方
3番目のやり方は、VODアフィリエイトで収益化する方法です。 
「え、でもnetflixってアフィリエイトできないでしょ?」って思いましたか? 
  
そうです、netflix自体はアフィリエイト案件がないので収益化が出来ませんが、間接的に他のVODサービスをアフィリエイトして稼ぐやり方なら出来ます!  
  
  
例えば、netflixの口コミ等を書いて集客し別のVODを紹介しても良いですし、「ネットフリックス」とか「Netlifx」に関する情報は他にも色々と求められるのが上記の検索キーワードを見ても分かりますよね? 
ネットフリックスの中には、他の動画配信サービスでも配信している作品があるので、それを一覧表などにしてアフィリエイトリンクを付きで紹介すれば報酬が発生する可能性は0ではないです。 
実際、私もVODと電子書籍を織り交ぜたアフィリエイトブログを運営していますが、上記のようなやり方で収益を得ています。 
私の場合は、動画よりも漫画のレビュー記事を書いて集客する方法が多いですが、VODサービスは漫画も読めるので紹介しています。 
そして、訪問者が紹介したVODで漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入るようになっています。 
  
現在は、週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。 
  
私がアフィリエイトで稼いでるブログの具体例を公開していますので、興味のある方は下記をクリックにしてご覧ください。 
  ↓ 
  アフィリエイトで稼いでいる具体例はコチラ 
netflixのアフィリエイトで稼ぎたい人に参考になるやり方を解説しています! 
  
netflix以外のVODアフィリエイト案件
ちなみに、netflix以外のネット動画配信でアフィリエイトできるVODアフィリエイト案件とASP情報は以下となります。 
  
    | 案件名 | 
    ASP | 
   
  
    | U-NEXT | 
    link-ag | 
   
  
    | hulu | 
    afb, link-ag, ValueCommerce等 | 
   
  
    | DAZN | 
    a8ネット | 
   
  
    | TSUTA DISCAS | 
    a8ネット, link-ag | 
   
  
    | DMMプレミアム | 
    a8ネット, link-ag | 
   
  
    | WOWWOWオンデマンド | 
    a8ネット | 
   
  
    | AMEBAプレミアム | 
    a8ネット、ValueCommerce等 | 
   
  
    | mieru-TV | 
    afb | 
   
  
    | music.jp | 
    afb, Janet等 | 
   
  
    | dアニメストア | 
    afb | 
   
  
    | Amazonプライム | 
    Amazonアソシエイト | 
   
 
など、色々とあります、 
これらを間接的に、別のおすすめのVODサービスとして紹介しても問題ありません。 
詳しくは↓ 
  VODアフィリエイトとは? 
 
  
とにもかくにも、netflixはアフィリエイトで直接紹介して稼ぐやり方はできませんが、 
  - Googleアドセンスの広告収入
 
  - アドネットワークの広告収入
 
  - 別のVODアフィリエイトを紹介し
 
 
間接的に収益化ができるやり方が存在します。 
何気にネットフリックス自体もNetlifxの作品の需要も非常に高いけどライバルが非常に少ないので、初心者にはおすすめの稼ぎ方ですよ!  |