トップページ >>Googleアドセンス >>はてなブログでアドセンス

はてなブログ式グーグルアドセンスで収益化する方法やコードの貼り方

無料じゃ申請後、審査に通らない?

はてなブログはアフィリエイトやアドセンスが禁止

富田貴典

はてなブログでGoogleアドセンスを載せて収益化する方法から、記事中のコードの貼り方等を解説!

 

そもそも、はてなブログの無料ブログはアドセンスの申請はできる?審査に通らない?

はてなブログでアドセンス申請!通らない?

はてなブログで収益化をする方法として、Googleが提供してるクリック型課金の広告収入:Googleアドセンスを載せて稼ぐ方法もあります。

Googleアドセンス

Googleアドセンスは、アフィリエイトと違いブログに掲載した広告がクリックされるだけでも報酬が発生します。

(アフィリエイトの場合は、バナー等の広告がクリックさえても推移先で紹介した商品やサービスが売れないと報酬が発生しません)

ただし、その分、1回のクリックで発生する金額は少ないので膨大なアクセスが必要です。

 

はてなブログじゃ通らない?

ただし、このアドセンスをはてなブログに掲載して稼ぐには、無料のはてなブログではなく、有料のはてなブログPROを利用する事。

無料バージョンのはてなブログですと、アドセンスに申請できても審査に通らない可能性が非常に高いです!

これは、はてなブログのURL(ドメイン)が関係しています。

 

https://subdomain.hatenablog.com

 

はてなブログは、無料バージョンですと提供されるブログのドメイン(URL)は、サブドメインです。

サブドメインだと、はてなブログのドメインの一部を使ったドメインになってしまいアドセンスの審査に通らない事が結構あります。

基本的に、以下のようなドメインはアドセンス側が拒否しており

  • subdoman.hatenablog.com
  • hatenablog.com/diretory/

独自ドメイン(例:kaigainet.com)を使ったブログの申請をGoogleアドセンス側が推奨しているからです。

 

アドセンスの申請なら有料版

逆に、お金を払って、はてなブログPRO(有料版)を使う事で

  • アドセンスの審査に通りやすくする
  • はてな側で設置してる広告を削除できる
  • 最悪のケースを回避できる

という大きな3つのメリットがあります。

 

【アドセンスの審査は独自ドメイン】

無料のはてなブログだとアドセンスの審査に通らない可能性が高いので、はてなブログProに加入して独自ドメインを取得して独自ドメインを設定したはてなブログで申請をする必要があります。

実際、はてなブログのヘルプページを見ると

独自ドメインをご利用でない場合でもGoogleアドセンスの申請が可能な場合がありますが、Googleアドセンスの公式ヘルプサイトでは、サブドメインを使用していないアドレス(example.com)かサブドメインをwwwに設定したアドレス(www.example.com)による申請が推奨されています。
引用元:はてなブログのヘルプ

以前は「独自ドメインじゃないと、審査できません!」という決まりだったのですが少し緩和されたようです。それでも独自ドメインで審査を受けた方が有利なのは確かです。

 

【はてなブログの広告を消す】

それに、はてなブログの場合無料バージョンですと、はてな側の広告が掲載されており正直邪魔です。

せっかく、あなたのGoogleアドセンスを載せていても、はてなブログ側の広告が目立ってしまうと、アドセンス広告がクリックされず収益も得られません!

そういう目的でも、はてなブログはProに変える必要性があるんです!

 

【最悪なケースを回避】

はてなブログは、有料版でお金を払い「はてなブログPro」を使い独自ドメインでブログを運営しておけば最悪の時代を回避できる可能性はあります。

最悪の事態とは、

  • Googleアドセンスの掲載を禁止足り
  • はてなブログ自体のサービスが終了したり

することです。

独自ドメインなら、何か起きても今まで書いた記事を別のブログに引っ越しする事が可能ですが、無料版だと難しく一気にすべてを失う可能性があるんです。

 

はてなブログ式アドセンスの貼り方

はてなブログを使ったGoogleアドセンスのコードの貼り方は簡単です!

まず、アドセンスの申請をすると、自らのブログの所有権を証明するためにアドセンス側から下記のようなコードが最初に提供されます。

アドセンスのコード

後は、このコードをはてなブログ側に張り付けるだけ。設定方法としては

  1. はてなブログの管理画面から
  2. 設定
  3. 詳細設定
  4. head内タグ
  5. <head>要素にメタデータを追加

を選択して先ほど取得したコードを載せます。

はてなブログのアドセンスコードの貼り方

張り付けたら再び、アドセンスの管理画面に戻り【サイトにコードを貼りけました】をクリックすればアドセンスの申請は完了し審査が行われます。

Googleアドセンスの審査は年々厳しくなっていますが、専門性の高い情報を掲載したブログ作りを意識して事前に10記事〜30記事程度を追加してから申請すれば、はてなブログでもアドセンスの審査には通ります。

それでも、Googleアドセンスの審査に通らない場合は、あなたのブログのテーマを最初に見直すのが1番最初にやるべき対処方法です。

アドセンスの審査に通るブログ

ちなみに、私の場合、上記のような特定のスポーツに特化したブログを作りアドセンスに申請しましたが、要した時間はたった1日。

直ぐに審査に通り今でも、Googleアドセンスで毎月数万の収益を得られるようになっています。

なのて、はてなブログを使ってアドセンスの申請をする場合でも、ブログのテーマには専門性を持たせて特定の分野に特化したブログを作るのがおすすめです!

 

自動広告がおすすめ

アドセンスの管理画面で自動広告をオンに

アドセンスの審査に通ったら、後は、Googleアドセンスの自動広告をオンにすればバナー広告等が勝手に配信されるようになります。

以前のように、1つ1つの広告のコードを手動で張り付けなくてもアドセンスの管理画面で操作することができます。

もちろん、旧スタイルの手動コードも用意されていますが、初心者には自動広告を使うほうが簡単なのでおすすめです!

自動広告でも、

  • どの広告を載せるか?
  • どのぐらい広告を載せるか?
  • どの位置に(例:記事内・記事下)に掲載するか

など、一応微調整が必要です。

アドセンス広告ユニット:ディスプレイ

そうじゃないと、広告だらけのはてなブログになってしまいますので、必ず、自動広告の微調整は行ってください!

 

ちなみに、自動広告で掲載すべき広告ユニットは記事下に表示させる上でおすすめのMultiplex広告です。

おすすめのGoogleアドセンスの広告ユニット

以前までは上記のMultiplex広告ユニットは、ある程度の実績がないと掲載できませんでした。

しかし現在は、アドセンスの審査に通れば誰でも載せることが可能です。

実際、私もMultiplex広告ユニットを掲載したらクリック率が高まりアドセンス広告の収益が増えました!

おすすめのGoogleアドセンスの広告ユニットを貼った結果…

下記は実際にMultiplex広告を掲載した私の趣味ブログです↓

Multiplex広告の掲載ブログ

はてなブログでも、有料版なら問題なく使えますよ!


はてなブログでアフィリエイトは禁止された時の対処方法

最後に、はてなブログを含めどの無料ブログサービスでも有料版じゃないと収益化する上ではデミリットが多いです。

どうせお金を払って使うなら最初から自らレンタルサーバーを借りてWordpressブログを立ち上げる方が正直おすすめです。

実際、アフィリエイトやアドセンスで稼いでいる人の多くは、ワードプレスでブログを作る人が大半です。

 

ワードプレスでブログを利用している人の人数

【引用元:特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会】

 

もちろん、はてなブログでアフィリエイトやアドセンス広告を載せて収益化する方がよければ、それでも問題ないですが無料ブログを商用利用で利用するなら色んなリスクを考慮すると、ワードプレスでブログを運営する方が実は賢いやり方です。

また、ワードプレスなら本当の意味で、あなたのネット上の資産となります。

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

毎月100万以上稼ぐ資産型アフィリエイト

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!