ゲーム用のレンタルサーバーおすすめ

運営者:富田運営者:富田

マイクラや、パルワールドなど、ゲームを複数で楽しみたい人におすすめの人気のレンタルサーバーを3つの基本項目を基に比較!

実際にレンタルサーバーサービスを15年以上利用してきた当サイト運営者が厳選した【2025年最新版】おすすめのゲーム用レンタルサーバー5選をご紹介させて頂きます。

人気のゲーム用レンタルサーバーを3つの基本項目で比較!

ゲーム用のレンタルサーバーを選ぶ上で比較すべきポイントは、いくつかありますが大まかに分けると以下の3つの項目となります。

ゲーム用サーバーの選び方
  1. 安定度と特徴:障害が少ないかどうか
  2. テンプレートの数:インストールできるゲーム
  3. 料金や契約:毎月の料金や毎月の支払い方法

この3つの基本項目にプラスアルファで、それぞれのレンタルサーバーの強みや特徴を知り、あなたがプレイしたいゲームがインストールできるかどうかで選ぶのが1番おすすめです。

総合評価安定度と特徴テンプレート月額料金
Xserver VPS
Xserver VPS for games
5.0良い非常に多い2GB:月額830円
4GB:月額1,700円
8GB:月額3,201円
lolipop for gamers
ロリポップ for games
5.0良い非常に多い512MB:月額620円
1GB:月額820円
2GB:月額1,530円
Conoha VPS
Conoha for games
5.5良い非常に多い512MB:月額751円
1GB:月額1,065円
2GB:月額2,033円

【2025年】ゲーム用レンタルサーバーのおすすめ3選を厳選してご紹介!

それでは、2025年最新ゲーム用レンタルサーバーのおすすめ3サーバーを厳選して紹介していきます。どれも高機能なレンタルサーバーばかりで好みのサービスを選ぶのが良いですよ。

あとは、あなたが遊びたいゲームが簡単にインストールできるかどうかで選択するのもおすすめです!

ConoHa for Game

Conoha for Games

基本情報詳細
販売会社GMOインターネットグループ株式会社
料金(税込)月額653円から
会社サイトhttps://www.conoha.jp/game/
申し込み先コチラの公式サイトから

「ConoHa for GAME」は、コノハウィングが提供しているVPSレンタルサービスの1つで、マイクラ、Ark, パルワールド、7days等のゲームに特化したVPSサーバーです。

マイクラやArk, パルワールド等のテンプレートが簡単インストール可能!

Conoha for gamesを使えば、人気ゲームの多くが簡単にインストールできるようになります。

    多少、インストールした後に設定が少し難しく感じる可能性もありますが、それでも他のVPSレンタルサーバーと比較しても簡単な方ですし管理画面も使いやすいです。

    そして、ConoHa For Gameは他社と比較すると柔軟な料金プランが用意されており、必要に応じてリソースを調整できるため、幅広いニーズに対応可能です。

    特に、「時間課金」は1時間単位で使った分だけ課金される料金形態はスポット利用者にとっては、かなりコスパ良く使えるのでおすすめです!

    例えば、マイクラサーバーが2GBなら1時間3.7円、8GBプランでも1時間14.6円から立てられちゃいます。

    料金形態料金
    月々の月額課金月額2,033円〜
    1時間単位の課金月額2,033円/月3.7円/時


    ただ、1ヶ月以上長くゲームを楽しみたい方には、月額料金の方がお得です。

    あと、Conoha for gameしゃ1ヶ月間は無料でお試しができるので一度試してみて、イマイチ使いづらい感じなら別のVPSを試してみるのが良いです。

    ConoHa for Gameのネット上の口コミや評判

    Conoha for Gameに関しては、利用していて満足している人もいれば、実際に利用したら意外と難しかったという声も上がっています。

    料金は時間単位で契約できたり、クーポンがあって安く契約できたり長期間で借りればかなりコスパ良く使えるのは確かです。

    実際、「料金が安くなった」という良い口コミは多かったです。

    ただ、料金について時間課金があるのは良いのですが、「解約が分かりずらい」とか「途中でバージョンダウンできない」など少し評判を下げそうな意見もありました。

    それでも、Conoha for Gamesは他のレンタルサーバー社が提供しているVPSとは違ったサービスを提供しているので、そこはConohaを利用する大きなメリットです。

    なので、ゲーム用のレンタルサーバーで、どれを選べばよいのかを迷った方は「ConoHa For Games」を選べば間違い無いのは確かです!

    \当サイト最もおすすめのゲーム用レンタルサーバー/

    Xserver VPS for game

    Xserver VPS for game

    基本情報詳細
    販売会社エックスサーバー株式会社
    料金(税込)月額830円から
    会社サイトhttps://vps.xserver.ne.jp/
    申し込み先コチラの公式サイトから

    「Xserver VPS for game」も、マイクラ、パルワールド、Ark、7daysなど、数多くのゲームを簡単にインストールできるので、レンタルサーバー初心者でも簡単にゲームが遊べるようになります。

    ちなみに、Xserver VPS for gameは、プレイヤー数によって料金が変更。コノハのように時間単位の料金設定ではないのが少しデミリットです。

    それでも、他社と比べるとコスパはかなり良い方です。

    以下は、月額料金を比較した表となりますので参考にしてみてください。

    キャンペーン中だと料金がだいぶ安いので、その時を狙うのがおすすめです!

    プレイヤー数料金キャンペーン中
    4人以下月額830円月額581円
    5人〜10人以下月額1,700円月額1,100円
    11人以上月額3,201円月額2,240円

    Xserver VPSサーバーのネット上の口コミや評判

    エックスサーバー VPSに関しては、良い口コミも多いですが、多少悪い口コミも目立ちました。

    良い口コミで言うと、「パーフォーマンスは良い」「マイクラ等でも使いやすい」などレンタルサーバー自体の評価は高いです。

    一方で、料金面に対しては「1時間単位で借りられない」「ストレージを増設すると料金は結構高くなる」など、料金面や契約面での不満を書いた悪い口コミもありました。

    それでもエックスサーバー社自体、かなり安定しているサーバー会社だし、ユーザーのニーズに素早く答えてくれるため、選ぶ上では間違いないサービスの一つです!

    Lolipop for Gamers

    Lolipop(ロリポップ) for Gamers

    基本情報詳細
    販売会社GMOペパボ株式会社
    料金(税込)月額830円から
    会社サイトhttps://gamers.lolipop.jp/
    申し込み先コチラの公式サイトから

    「Lolipop for gamers」も、マイクラ、パルワールド、7days等のゲーム用テンプレートが豊富に用意されています。

    これらのゲームをマルチプレイで遊びたいけど、サーバーの知識がないので不安という人でも簡単に設定ができるのが1番の特徴です。

    例えば、マイクラ等のゲームをマルチプレイで始める設定も非常に簡単で、基本的には契約後のIPアドレスを確認。あとは、マイクラで外部サーバーを追加する際にIPアドレスを入力するだけ。

    その他、管理画面では、設定ファイルの変更、バージョンアップ、変更 、MODインストール などを行うことが可能です。

    Lolipop for gamersのネット上の口コミや評判

    Lolipop for gamersに関しては、Lolipop(ロリポップ) for Gamersに関しては良い評判も多いですが、中には中立的な口コミや悪い評判もあります。

    値段に関しては「十人程度でマルチプレイを楽しむ際には、リーズナブル」という良い口コミもあれば、一方で「modサーバーが簡単にできるかと思いきやコマンド入力が必要だった」という若干悪い口コミも中にはありました。

    迷ったら「ConoHa For Game」がおすすめ!その理由とは?

    Conoha for Games

    ここまで、ゲーム用レンタルサーバーを比較して最後におすすめをご紹介してきました。どれも人気のゲーム用レンタルサーバー(VPS)です。

    ただ、正直どれを利用しようか迷ってしまった方も多いと思います。

    もし、あなたも迷ってしまったら「ConoHa for Game」が最もおすすめです。

    とにかく、ConoHa for Gameは

    • 料金もリーズナブル
    • 唯一、時間課金も可能
    • テンプレートも豊富
    • サポートの対応も良い

    からです。

    以上のことから、当サイトではConoHa for Gameサーバーが最もおすすめのゲーム用レンタルサーバーです。

    以下のリンク先から公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。

    \当サイト最もおすすめのゲーム用レンタルサーバー/