トップページ >>アフィリエイト >>ムラゴンmuragonブログ

ムラゴンブログの評判!muragonはアドセンスやアフィリエイトで収益化できる?

ムラゴンmuragonブログ

ブログ村の無料ブログサービス:ムラゴンmuragonを利用した私の口コミやネット上の評判を掲載!

 

さらに、ムラゴンmuragonでアフィリエイトや、アドセンス広告を載せて収益を得る方法も解説!

ムラゴン・ブログの評判

現在、ネット上には様々なブログサービスがありますが、他のブログサービスに比べると、使い勝手がシンプルで初心者でもブログもアフィリエイトも、アドセンスも比較的始めやすい無料ブログが、ムラゴン・ブログです!

Muragon・ブログは、ブログ界隈では有名なブログ村の無料ブログとして知られおり運営元は、東京八王子の家具店として有名な株式会社ムラウチドットコムが提供している無料ブログサービスです。

そんなムラゴン・ブログは

簡単に出来る無料ブログサービスです。管理画面も非常にシンプルで見やすい。

ムラゴンmuragonブログの管理画面はシンプル!

 

ネット上の評判は?

そんなムラゴン・ブログという無料ブログを利用している人の評判も調べてみると、良い評判もあれば中立的な意見を書いている人もいましたので、いくつかご紹介させていただきます。

 

ブログのPV復活してきたかも 月8000?9000はある (ムラゴンの時は10000?15000だったけど)

引用元:X.com

 

過去に使用した無料の『ムラゴンブログ』のアドセンスの収益配分は 本人が8割、ムラゴンに2割だと言うことを 最近初めて知った? 他の無料ブログってどうなんですかね… 面倒な設定のほとんどを無料ブログ側でやってくれるからと続けていたが 『色々な意味で限界』がありましたねウ

引用元:X.com

 

ちょっとしたブログを書こうと思ったので noteを見てたのですが 思ったより文字オンリーだった マイセンさんの記事が見やすいので ムラゴンにしてみた 編集も画像挿すのも楽でよさそうなのでこれでいくか

引用元:X.com

 

先ほど紹介させて頂いた「ムラゴン」。 グーグルアドセンス(YouTube向けアドセンス・グーグルアソシエイト)の登録の手順を簡単にしてくれます。ブログでの広告収入も入ります。 ブログ記事カテゴリー毎にランキングもありまして。 ベレトはホラー部門で1位みたいです。

引用元:X.com

 

ネット上の評判は賛否両論ありますが、私個人的にはムラゴン・ブログは広告が多いのが難点ですが、ブログ自体は「シンプルで使いやすい」と感じました。

 

ムラゴン・ブログの始め方

そんなムラゴン・ブログですが、始め方も非常にシンプルで5分程度でブログを開設することが出来ます。

まずは、ムラゴン・ブログのトップページを開いたら【ブログを始める(無料)】をクリックして、新規登録画面を開きます。

ムラゴンmuragonブログの登録方法

新規登録では、

後は規約にチェックを入れて【同意して登録】ボタンを押すだけです。

ムラゴンmuragonブログの認証メール

そうすると、直ぐにムラゴン・ブログから認証メールが届きます。

届いたメール内に書かれている上記のURLをクリックすると自動的にあなたのメールアドレスが認証されます。

ムラゴンmuragonブログの設定

そうすると、ムラゴン・ブログの設定画面が出てくるので

入力して設定の登録を押せば一通り完成です。

この時、まだ何も決まってない方は適当なタイトルで良いのでブログのタイトルだけを入力して進めても問題ありません。

ムラゴンmuragonブログの管理画面はシンプル!

そうすると、ムラゴン・ブログの管理画面が開きます。

ムラゴンmuragonブログ

管理画面にて【記事を書く】をクリックすると記事を投稿する画面が表示されますので、この画面で記事をどんどん追加していきます。

記事投稿画面も上記のように非常にシンプルで分かりやすいです。

 

ムラゴン・ブログで収益化!

そんなムラゴン・ブログを使って収益化するには、

  1. アフィリエイト
  2. Googleアドセンス

の2つがあります。

どちらも、ムラゴン・ブログを使えばやり方は難しくありません。

 

ムラゴン・ブログでアフィリエイト!

まずは、ムラゴン・ブログを使ったアフィリエイトの始め方を解説します。

基本的には、アフィリエイトは記事投稿画面にアフィリエイトのリンクを載せるやり方がおすすめです。

やり方は簡単!

  1. ASP等からアフィリエイトリンクを入手
    ASPからアフィリエイトコードをコピー
  2. 記事投稿画面にてHTML編集ができるようにする
    ムラゴンmuragonブログの記事投稿画面
  3. アフィリエイトコードを張りける
    ムラゴンmuragonブログ
  4. 記事を投稿するとアフィリエイトリンクが表示されます
    ムラゴンmuragonブログ

という手順となります。

この時、ムラゴン・ブログの利用規約として、アフィリエイトを目的とした記事ばかりを投稿するのは禁止となっています。

最悪の場合、アカウント停止になる可能性もあるので、アフィリエイトリンクを載せた記事だけを投稿するのはやめておきましょう!

 

ムラゴン・ブログでアドセンス!

ムラゴンmuragonブログのアドセンスの条件

ムラゴン・ブログでは、Googleアドセンスも簡単に張り付ける事ができます。

ただし、

  1. ムラゴンブログ登録後14日以降
  2. 7記事以上の記事を投稿する

という簡単な条件をクリアーする必要があります。

そこまで難しい条件ではないので、初心者でも問題なくクリアーできる条件ではあります。

ムラゴンmuragonブログならアドセンスの設定は非常に簡単!

次に上記の条件をクリアーしたら、上記のようにアドセンスの設定ができる画面が表示されます。

設定は無料ブログの中でも非常に簡単にできるのが、ムラゴン・ブログのメリットです!

ムラゴンmuragonブログならアドセンスの表示位置

基本的には、GoogleアドセンスのパブリッシャーIDを設定して広告の表示場所を決めます。

ムラゴンmuragonブログならアドセンス挿入

そして、記事投稿画面で広告タイプを選び【広告を挿入する】をクリックすれば、簡単にアドセンス広告をあなたのムラゴンブログに挿入できます!

 

ムラゴン・ブログの有料版

さて、ここまでムラゴンブログの始め方や、アフィリエイトやアドセンスで収益化する方法を解説してきましたが、ムラゴンブログの大きなデメリットもお伝えします!

それは…ムラゴンブログは、とにかく広告の表示が多いことです!

 

これはムラゴン側のGoogleアドセンス広告が

ありとあらゆる場所に表示されます。

ムラゴンmuragonブログの有料プラン

若干邪魔な感じがしますが、この広告はムラゴンの有料版に加入すれば表示されなくなります。

ムラゴンの有料版は、月額500円(税込み)で加入できます。

また、ムラゴンが用意したGoogleアドセンス広告に参加されたブログそのものは通常のブログよりも広告表示の場所や頻度が減る場合が多くなります。

ただ、有料版でもブログそのものからムラゴンの広告が消える訳ではありません!

 

最後に、有料版でムラゴン・ブログを運営しても最初からアフィリエイトやアドセンスを活用して稼ぐことを考えない事も大事です!

ある程度、アクセスが集まってからアフィリエイトや、アドセンス広告を掲載した方が良いです。

なぜなら、まだアクセスが少ない時期から広告を掲載していると、訪問者が直ぐにあなたのブログから離脱してしまうからです。

逆に、媒体として評価されるようになってから安定したアクセスが得られるようになったら広告を掲載していても離脱率は少なくなります。

 

もちろん、広告の貼り方も「クリックしてほしいから」と言ってペタペタ、ペタペタ、色んな箇所に広告を掲載するのはNG!!

あくまでも訪問者の邪魔にならない程度で広告を掲載してブログを運営するのがポイントです!

そして何と言っても、訪問者が必要としている価値ある情報を提供した上で、本当に訪問者に必要な商品やサービスをアフィリエイトする事が大事です。

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

毎月100万以上稼ぐ資産型アフィリエイト

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!