まず最初にお伝えしたいのが、個人でアフィリエイトを始めて捕まるケースは殆どないです!
個人が副業でアフィリエイトを始めて「警察に捕まる・逮捕される」なんて事は、相当悪い事をしない限りあり得ないので、まずは、その事をしっかりとお伝えしておきます!
もちろん、0ではないので今回は、アフィリエイトで捕まる違法な稼ぎ方や、実際に犯罪に加担してしまい逮捕されてしまったケースを念のためご紹介します!
アフィリエイトで捕まる稼ぎ方
アフィリエイトで捕まる稼ぎ方は
- オンラインカジノの紹介
- 著作権を無視したやり方で紹介
この2つが、アフィリエイトで捕まるケース。
オンラインカジノのアフィリエイトは?
アフィリエイト報酬が高いジャンルで、かつ、1回の紹介でその後も継続して報酬が入る不労所得型のアフィリエイトとして一気に広がったのが、オンラインカジノアフィリエイト。

そんなオンラインカジノのアフィリエイト案件を扱うASPとして知られているのが【Samurai Click】です。
公式サイトにも、不労所得型のアフィリエイトASPと謡っており、実際に荒稼ぎしている人たちの報酬を見てみると
- 2,500万
- 2,070万
- 1,860万
と、とてつもない金額を稼いでいる人たちがいるのが分かります。
しかも、このアフィリエイト報酬は1カ月間の報酬で、全額ではないですが多くは継続的に入ってくるアフィリエイト収入なんです!
と言うのは、オンラインカジノと言うのは中毒性が非常に高いからです!
一度オンラインカジノにお客さんをアフィリエイトで紹介すれば、そのお客さんがとなった人がオンライン家事を続ける限り、アフィリエイト報酬が入ってくるからです。
ただし、正直言ってオンラインカジノのアフィリエイトは絶対にやめた方が良いです!
捕まる可能性が非常に高いです!!
オンラインカジノ自体が違法ですし、ご存じの方も多いと思いますが、芸能人やスポーツ選手など様々な方が逮捕されています。

実際、警視庁のHPをチェックすれば分かるように、オンラインカジノは2025年6月に「オンラインカジノ等に誘導する情報を発信する事を禁止」する新しい法律を成立させたんです!
なので、未だにSamurai Clickは稼働していてオンラインカジノのアフィリエイト案件についても解説していますが、かなり危険性が高いので利用しないほうが良いです!
「オンラインカジノのアフィリエイトは捕まるし犯罪です!逮捕もされる!」
これは断言できるし、たとえアフィリエイトでめちゃくちゃ稼げるとしても、知らなかったじゃ済まされません!
実際に、オンラインカジノのアフィリエイトで稼いでいた女性が逮捕されていますので十分に気を付けてください!
著作権を無視したやり方は捕まる!
さらに、もう一つアフィリエイトで捕まるケースとしては、著作権を無視したやり方でアフィリエイトを行う場合です!
そんな著作権を無視したアフィリエイトで捕まる代表的な逮捕事例は、漫画村の事件です。

「漫画村」というサイトを運営していた運営者は、人気漫画のワンピース等の画像をそのまま引用し出版社が所有する著作権を違反した容疑で逮捕されています。
実際、画像など引用されると、著作権を持ってる人や被害を被る漫画家の方も多いです。
私も漫画ブログを運営してアフィリエイトで稼いでるので、漫画村の逮捕は注目してました。
しかし、漫画村の運営者は私が行っているような合法的なアフィリエイトの稼ぎ方でなく、基本的には、著作権を完全に無視したやり方だったんです。
例えば、ワンピースの最新刊の漫画を1ページずつスキャンしてネタバレとしてブログに載せて集客。そして、広告収入を得る違法的なビジネスモデルです。

これは100%アウトです!
漫画村まではいかないですが、個人でも漫画ブログを運営して著作権を完全に無視して
アフィリエイトで収益を得ている方もいますが、これも危険性の高いやり方です。
さすがに、警察に捕まえる・逮捕されるまではいかないですが、アフィリエイトサービスプロバイダーや出版社から注意喚起を受けます。もし、それを無視すると
- ASPのアカウント停止
- 弁護士からの手紙が届く
- 最悪の場合、捕まる
なんて事も考えられれます。
なので、注意されたら無視せずにしっかりと対応する事は大事です。っていうか、注意をされないようなやり方で記事を書いて集客する事が大事です。

例えば、私も漫画ブログを運営してアフィリエイトで収益を得ていますが、私のやり方は一切、漫画のページをスキャンして画像を載せる事はありません!
それでも、毎日これだけのアフィリエイト報酬が入ります。

なので、著作権をしっかりと守りつつネット上の資産となるような記事を書く事は、実は逮捕されない・捕まらないやり方でもあるんです!
逮捕までないけど…薬機法にも注意!
後、著作権以外にもアフィリエイトで注意すべきが、薬機法です!
薬機法を守らずに、サプリメントや健康系の商品やサービスを試さずに紹介。
例えば
- ○○を使えば痩せる!
- ○○が治る!
- ○○が改善する!
というような表現をブログやSNS等に書いて集客しアフィリエイトに繋げるのはアウトです!
これは嘘を書いている事と同じですし、そもそも法律違反なので薬機法については十分に注意する必要があります。
注意喚起をASPや、販売元から受けると思いますので、ちゃんと守って修正すれば逮捕されるまではないと思いますが、やりすぎると… |