まず最初に、エキサイトブログを初めて利用する方に、そもそもexciteブログとは、どんなサービスなのか?
そして、サービスが終了する可能性はあるのか?
さらに、exciteブログ利用者の評判や口コミも調べてみたのでご紹介します。
エキサイトブログとは?

まず最初にエキサイトブログとは、どんなサービスで、どんな特徴があるのかを解説させていただきます。
exciteブログ自体は、結構老舗の無料ブログサービスで、ウェブメディアとして一部の界隈の人に人気のexciteが提供している無料ブログサービスです。
主な特徴としては
- 利用者は40〜50代のシニアが多い
- マイナーな著名人の利用が多い
- スマホアプリでも利用が可能
- アフィリエイトもOK
- アドセンスの掲載も可能!
- コンテンツ販売もできる
マイナーだけど、40代〜50代以上の中年層やシニア層には人気の無料ブログです。
エキサイトブログの評判
そんなエキサイトブログを利用している人たちの評判も調べてみたので、まずは利用者の実際の声もご覧ください!
正直いうと、良い評判もありますが悪い評判も目立ちました↓
ブログ(FC2・Ameba)の「前の記事」が日付が新しい方で、「次の記事」が過去の方なのがいつも納得いかない。 exciteブログは「新しい記事」「古い記事」なのでわかりやすい。広告の出方はダメだけど。
引用元:x.com
exciteブログで実験してたのですが、 エキブロでアフィリエイトやるのは厳しい。無料版は、広告が酷すぎる 数多い、場所もひどい メニューとか邪魔するよ位置 有料版は段階式 重要なスマホ広告外すのには1,000円 だったらWPのサバ借りられるし、さすがに無し。
引用元:x.com
まだwebサイトがFlashだった時、お知らせのページとしてexciteブログを使ってたこと思い出した。 結構使いやすかったんだよね。
引用元:x.com
エキサイトブログは無料?
エキサイトブログを含め無料ブログは、全部、無料だと勘違いされている方も多いです。
しかし、基本的に無料ブログサービスを提供していても、何らかの形でお金を生み出すための事業です。
普通に考えて下さい。商売ですから、実際は無料なはずがないんです!
有料版と無料版の違い?
基本的に、無料ブログサービスを提供する会社の収益源は以下の2つ。
- 広告収入:あなたのブログに企業の広告を載せる事で広告収入を得ている。
- 有料課金:無料ではできないサービスを提供して月額課金で上位プランを提供。
要は、「無料ブログ」って言っても、実際には無料だと本当にしたい事(広告を載せずに、ブログアフィリエイトを行う)が出来ないようになっていたりするんです。
特に、「ブログでお金を稼ぎたい」と思ってる方にとって無料ブログだけで出来る事はたかが知れてます。
なぜなら、実際にお金を生み出すためにする行為は、有料プランじゃないと出来ないようになっているのが無料ブログだからです。
サービス終了の可能性は?

また、エキサイトブログだけに限らず無料ブログのリスクについてもお伝えします。
それが、規約変更と、エキサイトブログサービス自体の終了です。
その1:規約変更のリスク
「今までアフィリエイトOKだったのに、突然、アフィリエイトは禁止!」って通達される危険性です。
実際、私も何度か経験していますがエキサイトブログではないですが、別の無料ブログを使っていてアフィリエイトで毎月50万以上稼いでいたブログが規約変更により削除。
突然、無収入になった経験もあります。
特に何も悪い事をしたわけじゃなく、無料ブログサービスを提供している会社の経営陣が規約変更を行う事を指示したのでしょう。
その2:exciteブログサービスの終了
もう一つは、エキサイトブログサービス自体の終了です。
特に最近は、Gooブログやクルーズブログなど人気ブログサービスが終了したためか、一部界隈で「エキサイトブログは終了した?」とか「exciteブログは近く終了する!」みたいな噂も流れています。
現時点では、エキサイトブログは終了していませんが、可能性としては十分に起こりえると言っても過言ではありません!
なぜなら、
- SNS利用者の増加や
- 他社サービスに利用者を取られる
- 無料ブログ自体のニーズの低下
などなど、いくつか理由はあります。
結局、第3社のプラットフォームを使いながら稼ぎ続けるのは危険が沢山あるって事です。
であれば最初から、自分で全てコントロールが出来る独自ブログで媒体を構築した方が長い目で見ると絶対に良い事が分かります。
「無料」というと、なんでも無料だと勘違いされる方も多いですが、インターネットの世界で無料は、あくまでも無料のもの。
それ以上を得るにはお金が掛かるって事を、最初から理解しておきましょう。
特に、ブログを使ってアフィリエイトやGoogleアドセンスで稼ぎたいなら、ちゃんと最初からお金を投資をする考えを持ちましょう!
エキサイトブログよりも…
正直言うと、エキサイトブログでアフィリエイトやアドセンスで収入を得るなら、最初からWordpress(ワードプレス)というシステムでブログを作って運営する方が何倍もおすすめです!
なぜなら、
- 有料プランよりも安く
- 規約変更のリスクもない
- サービスの停止リスクもない
- ブログの自由度も高く
- 集客にも有利
- 後々、ブログの売却も可能
- アドセンスでも収入が得られる
だからです。
実際、アフィリエイトで収入を得ている人の多くは、エキサイトブログ等の無料ブログではなくWordpressを使ってアフィリエイトブログを運営している人が多いんです。

【引用元:特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会】
また、Wordpressブログなら
- 検索エンジン集客にも有利だし
- アフィリエイトも稼ぎやすく
- ブログ自体も売却して大金を得られるし
- 何と言っても規約変更や
- サービス自体の終了がない
なので、ネット上の資産になりやすくなります。
Wordpressブログ自体も、今の時代は非常に簡単に始める事が可能です。初心者でも無料ブログを立ち上げるような感覚で作れますよ!
実際、私もアフィリエイトで稼ぐブログはWordpressを使っています。
例えば、私が運営しているWordpresブログの1つに漫画のアフィリエイトブログがあります。

基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。
そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入ります。
週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。

他にも、ビジネス系の教材やツール、テンプレート等もアフィリエイトで紹介してます。
こちらはブログだけじゃなくメルマガも利用していますが月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

もちろん、Googleアドセンスを掲載して広告収入を得ることもできるし、最終的にはブログ自体を売却することも可能です! |