トップページ >>アフィリエイト >>いくら稼げる?平均収入

アフィリエイト広告は、いくら稼げる?平均収入の実態はどのぐらい?

アフィリエイトの平均収入。リアルに実態は、どのぐらい?いくら稼げる?

「アフィリエイトの広告収入は、実際いくら稼げるの?」「実際に稼いでいる人は、どのぐらい稼ぐのか?」

 

プロの専門家が、アフィリエイトの平均収入ランキングと、リアルな実態について解説!

 

初心者が参考にすべきアフィリエイト収入の目安(月収と年収)についてもお伝えします!

アフィリエイトの平均収入は?

アフィリエイトを始めたけど、そもそも

  • いくら稼げるの?
  • 稼ぐ人はどのぐらい存在するの?
  • どれぐらい稼いでいるのか?

などなど、初心者だとアフィリエイト収入の実態について知りたい人も多いです。

そこで、今回は、アフィリエイトに関する調査報告を基に算出したアフィリエイトの平均収入について解説します!

 

いくら稼げる?平均収入は?

一般的にアフィリエイトの平均収入は月収5000円未満と言われていますが、特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会が行ったアフィリエイト調査によると現在は大きく変化していました。

アフィリエイトの平均収入

【2022-2023年度版】

 

アフィリエイトの平均収入

【2023-2024年度版】

【引用元:特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会】

 

レポートには以下のようなひと月のアフィリエイト収入に関するデータが含まれています。

まず、少し前の【2023年度版】ですと…

  • 収入なし:299人 (26.8%)
  • 1000円未満:160人 (14.4%)
  • 1000円から4999円:93人 (8.4%)
  • 5000円から9999円:50人 (4.5%)
  • 1万円から2万9999円:102人 (9.2%)
  • 3万円から4万9999円:45人 (4.0%)
  • 5万円から9万9999円:74人 (6.6%)
  • 10万円から19万9999円:66人 (5.9%)
  • 20万円から49万9999円:62人 (5.6%)
  • 50万円以上:46人 (4.1%)

 

そして、【2024年度版】ですと

  • 収入なし:484人 (38.4%)
  • 1000円未満:152人 (12.1%)
  • 1000円から4999円:115人 (9.1%)
  • 5000円から9999円:67人 (5.3%)
  • 1万円から2万9999円:87人 (6.9%)
  • 3万円から4万9999円:47人 (3.7%)
  • 5万円から9万9999円:46人 (3.6%)
  • 10万円から19万9999円:56人 (4.4%)
  • 20万円から49万9999円:40人 (3.2%)
  • 50万円以上:38人 (3.0%)

 

次に、ひと月のアフィリエイト収入の平均を計算します。

計算のために、各収入範囲の中間値を仮定し、「50万円以上」のカテゴリーには50万円を割り当てます。

以下は計算に使用する範囲の中間値です:

  • 収入なし:0円
  • 1000円未満:500円
  • 1000円から4999円:3000円
  • 5000円から9999円:7500円
  • 1万円から2万9999円:2万円
  • 3万円から4万9999円:4万円
  • 5万円から9万9999円:7万5000円
  • 10万円から19万9999円:15万円
  • 20万円から49万9999円:35万円
  • 50万円以上:50万円

 

平均月収と平均年収はどれぐらい?

これらの値を使用して、平均収入を計算すると2023年度月間のアフィリエイト収入の平均月収は約64,919円となりました。

そして、2024年度の月のアフィリエイト収入の平均月収は約43,634円となりました。

これを、12か月で計算すると…

  • 64,919円×12か月
  • 43,634円×12か月

となり、年間のアフィリエイトは2023年度の平均年収は年779,028円で、2024年度の平均年収は年523,606円なっています。

これがリアルなアフィリエイトの平均収入の実際です。

 

2023年と2024年を比較すると、20万円以上の減収にはなっています。

ただ、2024年度は毎月500万以上稼ぐ人たちが10人以上増えているので、大きく稼げるようになった人たちは増えた印象があります。

逆に、アフィリエイトで1000円以下、全く稼げなてない人たちの割合が若干増えていますが2025年は果たしてどうなるのか…

 

平均収入5,000円は昔の話?

このように以前から言われていたアフィリエイトの平均収入5,000円と比較すると、だいぶ増えているのがわかります。

そもそも、平均収入5,000円の額は、アフィリエイトで稼げてない人の割合が多く含まれていたのも原因です。

アフィリエイトで稼げない人たちの多くは、”楽して稼ぐ方法”とか”裏技で稼ぐ”的な情報に惑わされて本当に稼げるアフィリエイトを実践していません。

だから、月5000円も稼げなんです。

 

アフィリエイトの平均収入を知りたいなら正しいアフィリエイト手法を実践して稼げてる人たちの収入を知る必要があります。

 

目安はどのくらい?

アフィリエイトの平均年収

ちなみに、アフィリエイトの収入を稼げるまでに費やした年数は収入によって年収が比例して伸びているのもわかります。

  • 1万円以上の収入が2年以上掛かった人の割合が50%以上
  • 5万円以上の収入が3年以上掛かった人の割合が50%以上
  • 20万円以上の収入が4年以上掛かった人の割合が50%以上
  • 50万円以上の収入が5年以上掛かった人の割合が50%以上

となっています。

 

初心者は月収10〜30万が最初の目安

このように、アフィリエイトでそれなりに稼ぐには時間がかかる人も多いですが、これは正しいやり方を勉強せずに独学でYoutubeやネットの情報のみを鵜呑みして実践している人が大半だからです。

実際、Youtube等で紹介されているアフィリエイトで簡単に稼ぐ方法ほど、実際はうまくいかないことが多いです。

アフィリエイトもビジネスなので、そんなに楽して稼げるほど甘くないですが、

  1. 正しいやり方
  2. 稼げる仕組みを学び
  3. 努力を続ければ

大概のアフィリエイトの手法でも3カ月〜半年程度で収益化はできます。

アフィリエイト初心者は月10万が最初の目安!

そして、1年ぐらいかけて月収10万〜30万以上稼ぐのが初心者にとってのリアルな目安となります。

 

月収100万〜500万以上稼ぐには?

アフィリエイトは、媒体が跳ねると一気に月収100万以上稼げる人も中にはいます。

ただし、かなり稀です。

初心者の大半は1年ぐらいで月収10万〜30万以上稼げたら次の展開として、月収100万以上稼ぐことが多いです。

アフィリエイトで月収100万〜500万以上稼ぐには?

この時に、最初の育てた媒体(例:ブログやインスタだけで稼ぐよりも媒体の掛け合わせか、広告を使うとレバレッジ効果が期待できます。

例えば、ブログで稼いだらメルマガも導入してアフィリエイトで稼ぐと、一気に月収100万以上稼げる可能性も出てきます。

さらに、アフィリエイトだけではなく別の稼ぎ方を組み合わせて稼ぐと月収500万以上稼げるようになります。

1番効率の良い方法として、

  • アフィリエイト
  • コンテンツ販売

かけ合わせです。

例えば、今の時代ならnoteを使えば、初心者でも自分のコンテンツを簡単に販売できます。

コンテンツを販売して、そのコンテンツ内でおすすめする商品やサービスをアフィリエイトで紹介している人もいます。

この場合、アフィリエイト収入だけではなくとコンテンツ販売からの収入も得られるので収入を一気に伸ばせたりします。

 

平均収入は労働時間に比例するけど…

ちなみに、下記のデータを見てもわかるようにかけているアフィリエイトは労働時間が多いほど、その平均収入も伸びているのが一目瞭然

アフィリエイトの平均時間

ただし、これは正しいやり方をしっかりと勉強した上で、労働時間を増やしている例です。

間違ったやり方でアフィリエイトを実践しても収入は一向に増えないので注意が必要です。

アフィリエイトで収入を伸ばしたい場合は

  1. アフィリエイトの正しい稼ぎ方を学び
  2. 作業時間を費やして努力する

必要性があるし「決して楽して稼げるほど、甘くはない!」という事です。


ブログアフィリエイトの収入が1番多い?

さて、アフィリエイトの収入ですが最近は、

  • インスタや
  • Youtube
  • Tiktok
  • X(旧Twitter)

など、SNS媒体や動画媒体もアフィリエイトが解禁されて収入を手にする人も増えています。

 

ブログのアフィリエイト収入

しかし、実際、アフィリエイトの収入を大きく伸ばしている人の多くは未だにブログやサイトなど、従来の検索エンジンからの集客を行っている人が多いのも今回の調査で分かりました。

ブログアフィリエイトの収入が伸びている理由

上記は、アフィリエイト収入が増えた・減った理由に関する調査結果です。

この回答を見る限りだと

  • 記事を増やした
  • サイトを増やした
  • PC・アクセスが増えたから
  • 検索順位があがったから

という理由でアフィリエイト収入が伸びている人が大半です。

これらは、ブログアフィリエイトを実践している人の回答です。

要するに、アフィリエイトの収入は未だにブログ等のWeb媒体を構築している人が大半を占めているのが事実です。

 

アフィリエイト収入を稼ぐブログの例

実際、私もSNS、Youtube、メルマガ、ブログ等をはじめ様々な媒体を活用してアフィリエイトで稼いでいますが、アフィリエイトの収入が発生する割合が多いのは【ブログ】経由です。

例えば、私が運営しているブログの1つに漫画を紹介するブログがあります。

この漫画ブログには特定の漫画のレビュー記事を書いて集客。

そして、その漫画が読める電子書籍サイトをアフィリエイトで紹介してますが、1件のアフィリエイト報酬が高く1,100円〜3,000円程度の収入となります。

しかも、ブログなので記事がGoogleに上位表示されると、後は自動的に見込み客となる訪問者がブログに訪れて勝手に電子書籍サイトで漫画を購入してくれるので、SNS等に比べると1つの投稿で長く稼げるのも大きな特徴です。

まんがブログ

現在は、週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。

U-NEXTのアフィリエイト報酬

このアフィリエイト収入は、私がブログから得ている一部です、他にも複数のブログで

  • Amazonアソシエイトや
  • 楽天アフィリエイト
  • ASPアフィリエイト

を活用してアフィリエイトで収益化に成功しています。

詳しくは、コチラで私がアフィリエイトで稼いでるブログの具体例も公開しているので参考にしてみてください。

もちろん、SNSからのアフィリエイト収入の全体的な割合は今後増えてく可能性は高いです。

ただ、アフィリエイトはブログやサイトだと

  • 紹介できるアフィリエイト案件も多く
  • 紹介形式の種類も豊富
  • アカウント停止リスクが小ない

など、なんだかんだブログや、サイトを1番のベースとして考えた方が収入は伸びやすいのは間違いありません!

その上で、Youtubeや、インスタ、Xなども使い集客増加を考えるほうが、長い目で見たときに資産性も高くなりますし媒体削除のリスクも軽減されます!


稼げる人と稼げない人の違い

最後に、「なぜ多くの人達はアフィリエイトで稼げないのか?」「アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違いは何なのか?」についても解説させて戴きます。

これは、アフィリエイトを正しく理解してない事が大きな理由です。

冒頭でもお伝えしたように、

  • 「アフィリエイトで稼ぐ=楽して稼ぐ」
  • 「アフィリエイトで稼ぐ=裏技で稼ぐ」

的な考えを持って取り組み方が多いからです。

アフィリエイトで稼ぐのは、そんなに簡単じゃありません!<キッパリ

何の努力もなし、勉強もせずに、ツール1つ使えば稼げるなんて思わない方が良いです!

 

アフィリエイトで月10万以上の収入を得ている人達は、アフィリエイトをちゃんとネット上のビジネスとして捉えて実践している。

例えば、ブログアフィリエイトで稼ぐにしろ、ブログに訪れた人達にとって有益な情報を与える事を理解しているわけです。

 

アフィリエイトというのは情報という形を提供する延長線上で紹介する商品やサービスの価値が理解され報酬が発生しているわけです。

 

相手にとって何の価値も生み出さないモノを、ただ単に紹介してもアフィリエイトでは全く稼げません。

このような考えを持ってる人と、持ってない人にはアフィリエイトの取り組み方自体に大きな差が出ます。

そして、アフィリエイトは楽して稼ぐ方法ではない事も理解している事も大きなポイント。

このような人たちは、アフィリエイトで稼ぐ正しい知識を身につけ実践して試行錯誤を繰り返しながら成功への道を駆け上がるんです。

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

毎月100万以上稼ぐ資産型アフィリエイト

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!