※PRが含まれている場合があります
GMOとくとくBB経由でドコモ光を実際に利用してる私の口コミ・レビューを忖度なしでご紹介!さらに、ネット上の悪い・良い評判を調べてみたわかった!ドコモ光のメリットや、デメリット、おすすめする人、お勧めしない人を解説します!
さらに、ドコモ光を実際に利用して分かった通信速度は遅いのかどうかや、繋がない時があるのかどうか、料金は他の光回線と比較してどうなのかも解説してます!
これからドコモ光を利用しようかどうかと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ドコモ光を利用してた私の口コミ
基本情報 | 詳細 |
---|---|
販売会社 | 株式会社NTTドコモ |
料金(税込) | 月額4,400円〜(マンション1ギガ) 月額5,720円〜(戸建て1ギガ) |
星評価 | 4.5 |
チャート評価 | ![]() |
公式サイト | https://gmobb.jp/lp/docomohikari/ |
ドコモ光は、NTTドコモが提供している一般ユーザー向けの光回線回線サービスです。
回線は、
- フレッツ光回線
- ケーブルTV
を利用して安定した光サービスを提供してくれます。
利用者の多くは、スマホがドコモのユーザーが多いと思いますが、ドコモ以外にもソフトバンク、au、楽天モバイルを利用している人でも利用できる光回線です。
そんなドコモ光に関しては、実際に私もahamo光からドコモ光に乗り換えて現在も利用しております。
だからこそ分かった事が沢山あるので、このページでは忖度なしに私の口コミや利用してみてわかった事を解説していきます。
ドコモ利用者だからこそ利用するべき、セット割等のメリットはもちろん。
ドコモ光のデメリットや、ドコモ光は遅いのか、繋がらない時があるのかなども包み隠さずにお伝えします。
まずは、ドコモ光を利用した私がドコモ光の良い所やおすすめの機能、セット割、改善して欲しい所やデメリットに感じる部分を解説します!
ドコモ光の速度は遅い?
ドコモ光ですが、速度が遅いことはありません!
私が利用しているのは、ドコモ光の
- 戸建用の
- 速度は1GBの
の料金プランですが
- スマホでYoutubeを見るのはもちろん
- パソコンでリモートワークや
- テレビでアマプラを視聴した時も
特に問題なく視聴もできました。
また、Zoom等で打ち合わせもできるので速度的には全く問題ありません。
繋がらない時も実は少ない!?
その前は、ahamo光の1ギガを利用していましたが、正直言うとahamo光はたまに繋がらない時があります。
ahamo光は繋がらないときは、数時間の時もあれば、本当にひどい時は丸1日繋がらない時も正直あります。
特に、週末や祝日に多いです。
一方で、ドコモ光の時は、この繋がらない時がahamo光と比較すると少ない感じがします。
速度を測ったりしたわけじゃありませんが、肌感覚的にはアハモ光の方が少し繋がらない時が多かった感じがします。
ドコモ光の公式サイトを見ると、ahamo光も回線はフレッツ光を利用しているので基本的には同じはずですが、ドコモ光よりもahamo光の方が繋がらない時が増えた気がします。
ドコモ光の場合は、フレッツ光の回線だけじゃなくケーブルテレビの回線も利用しているのが影響している可能性もあります。
ドコモ光の10ギガ登場!
最近の光回線サービスは、1ギガのプランだけじゃなく10ギガのプランも提供しインターネットの速度を早めて回線の安定度も高めるようになっています。
ドコモ光も、この10ギガの料金プランが始まりましたが、この10ギガを利用すれば
- 通信速度が圧倒的に速くなり
- 混雑する時も繋がらない時が減る
となります。
ただ、私自身がドコモ光を戸建てで利用していた時は、速度も遅いと感じたことも無かったし繋がらない時も非常に少なかったので、特に10ギガを利用しなくても個人利用なら1ギガでも十分だと思います。
なので、まずは1ギガの定期契約なしプランから始めてみて「遅い!」と感じたら10ギガに途中変更する方がおすすめです。
1ギガと10ギガの料金の違い?
ドコモ光の10ギガに変更すると、料金的には月額6,630円(マンションも戸建ても一律)となり、戸建てだと910円、マンションだと2,230円も高くなります。
なので、
- ライブ配信とか
- 高画質なアニメの視聴(例:鬼滅の刃)
- 高画質なゲームでの利用する
人じゃない限り、ドコモ光なら1ギガでも十分です。
もちろん、あなたが利用する場所によって多少違いが生じるのはあります。
なので、最初はドコモ光の1ギガの定期契約なしプランで試してみて問題なければ定期契約の1ギガと契約。
もし、ドコモ光の1ギガだと問題がある場合は、10ギガの定期契約プランに変更するのが1番賢い契約方法だと思います。
ドコモ光の料金、実は安い!?
私は、一軒家で2年間の定期契約のドコモ光の1ギガプランを利用契約しています。
その時の毎月の利用料金は5,720円(税込み)です。
税込価格 | ahamo光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | au光 | とくとくBB光 |
---|---|---|---|---|---|
1ギガ:マンション 定期契約期間 |
月額3,630円 2年間 |
月額4,400円 2年間 |
月額4,180円 2年間 |
月額5,720円 2年間 |
月額3,773円 縛りなし |
1ギガ:戸建て 定期契約期間 |
月額4,950円 2年間 |
月額5,720円 2年間 |
月額5,720円 2年間 |
月額5,720円 2年間 |
月額4,818円 縛りなし |
10ギガ:マンション 定期契約期間 |
月額5,610円 2年間 |
月額6,380円 2年間 |
月額6,930円 2年間 |
月額7,128円 2年間 |
月額5,940円 3年間 |
10ギガ:戸建て 定期契約期間 |
月額5,610円 2年間 |
月額6,380円 2年間 |
月額6,930円 2年間 |
月額7,128円 2年間 |
月額5,940円 3年間 |
ドコモ光の2年間の定期契約の料金は、他の人気の光回線サービスと比較すると決して安いわけじゃありません。
例えば、ahamo光と比較すると1,000円程度の開きがあったりもします。
ただし…
ドコモ光のセット割なら安い!
最近の光回線は、スマホ代金と光回線が同じ提供会社を利用するとセット割が適用される事が多いです。
ドコモ光もそうです!
スマホがドコモで、ドコモ光を契約するとセット割でスマホの月額料金が永年1,210円(税込)が毎月割引されます。
しかも、契約者だけじゃなく契約者の家族全員がドコモユーザーなら、その家族全員のスマホ代も毎月1,210円分が割引されるんです!!
例えば、我が家の場合は、妻、3人の子供たちはドコモMAXの10ギガプランを利用する事で、スマホ代が
- 毎月1,210円の割引
- 支払いもdカードゴールドで毎月550円の割引
が適用されているので、月額1,980円ほどに抑えられています。
さらに、妻の父親と母親(じじ・ばば)もドコモ利用者なので、セット割が適用されています。
一方で、ahamo光の場合、セット割自体は存在しません。
そうなると、全体的に比較すると実はドコモ光とahamo光の料金の方が安いって事もありえるわけです。
プロバイダーで料金がさらにお得に!
光回線を利用する際は、
- 光回線サービスを提供する会社(例:ドコモ光のNTTドコモ)
- インターネットに繋ぐサービスを提供するプロバイダーの会社
の2つを選択する必要があります。
プロバイダーの選択だけでは、光回線の速度が速くなったりするって事もあるらしいですが、正直あまり大きくは変わらないでしょう。
それよりも、プロバイダの違いは、それぞれの会社が提供する特典に大きな違いがあります!
プロバイダーによって無料でルーターを借りれたり、dポイントが貯まったり、他にもキャッシュバックがあったり特典が様々。
なので、少しでも料金がお得になるプロバイダーを選ぶのも光回線を選ぶ上では大事なことなんです!
そして、プロバイダーは色々な会社が行っていますが、ドコモ光を扱う人気のプロバイダーの比較表がこちらです。
ドコモ光のプロバイダー | ルーター | キャッシュバック | dポイント | その他 |
---|---|---|---|---|
![]() OCN |
1ギガ対応の高性能ルーターの レンタルが月額0円で無料に! 10ギガは6,780円で優待販売! |
なし | 新規申し込みで 20,000ポイント 無料プレゼント |
ウィルスソフト1年間無料 訪問設定サポート初回無料 |
![]() GMOとくとくBB |
1ギガ対応の高性能ルーターの レンタルが月額0円で無料に! 10ギガは月額190円でレンタル |
1ギガ・10ギガ両方とも 最大で85,000円のキャッシュバック! さらに、10ギガは追加で20,000円も! |
他社から乗り換えで 25,000ポイント 無料プレゼント! |
新規工事代が無料! 10ギガは半年間月額500円 dカード同時申し込みで 1万円のAmazonギフト券 モバイルWifiレンタル3ヶ月無料 ウィルスソフト1年間無料 訪問設定サポート初回無料 |
![]() @nifty |
1ギガ対応の高性能ルーターの レンタルが月額0円で無料に! 10ギガは2年で月額145円で販売 |
1ギガは20,000円のキャッシュバック! 10ギガは35,000円のキャッシュバック! |
他社から乗り換えで 25,000ポイント 無料プレゼント! |
新規工事代が無料! 最大半年間の基本料金が割引! ウィルスソフト1年間無料 訪問設定サポート初回無料 |
![]() Biglobe |
1ギガ対応の高性能ルーターの レンタルが月額0円で無料に! 10ギガは2年で月額660円で販売 |
なし | なし | ウィルスソフト1年間無料 訪問設定サポート初回無料 |
![]() BB excite |
1ギガ対応の高性能ルーターの レンタルが月額0円で無料に! 10ギガは独自で用意する必要あり |
なし | なし | ウィルスソフト3年間無料 訪問設定サポート初回無料 |
NTTドコモ公式サイトやドコモショップ等からドコモ光を申し込むと自動的にプロバイダーがOCNという会社になってしまいます。
別にOCNが悪いわけじゃないですが、OCNですと
- 特典が少なく
- 料金の割引が少ない
というデメリットがあります。
なので、プロバイダーは料金がさらにお得になる特典が多いプロバイダーを選択してドコモ光を申し込むのがおすすめです!
その中でも1番おすすめは、GMOとくとくBBというプロバイダーです。
比較表を見ていただければ分かるように、GMOとくとくBBが1番お得な特典が用意されており、総合的に見ても料金も安くなるしルーターや、モバイルWifiのレンタルまで無料になる特典が付いています。
dカードで、さらにお得になる裏技!
ドコモ光を申し込む場合は、同時にdカードを申し込み
- スマホ代も
- ドコモ光の光回線代も
全てdカードのクレジットカード払いにすると、他のクレジットカードや支払い方法よりもdポイントが貯まるので、よりお得にドコモ光を使えるようになります!
私自身も、全てdカードで支払いを行う事で効率よくdポイントを貯めることができるようになりました!
乗り換えは、工事不要!
ドコモ光は、全く光回線を利用されてない場合は、工事が必要になりますが、私のように他の光回線から乗り換える場合は、工事は不要になる可能性が高いです。
100%とは言えないですが、私の場合は東京都でソフトバンク光を以前利用していて途中で、ドコモ光からのahamo光に乗り換えた際は、どれも工事不要でした。
ソフトバンク光は、最初の光回線だったので工事が必要でしたが、同じ光回線であれば特に工事は必要ない可能性が高いです。
ドコモ光のメリット
ドコモ光のメリットは
- ドコモならセット割で安くなる!
- 速度は普通に速い!
- 1ギガでも十分な速度!
- 繋がらない時が少ない!
- dポイントが貯まる!
- 乗り換えなら工事不要が多い
- GMOとくとくBBなら超お得!
- ドコモショップ等でも申し込み可能!
- dポイントが貯まる!
という点が他の光回線サービスも優れています!
ドコモ光のデメリット
ドコモ光のデメリットは
- ドコモユーザー以外はセット割なし
- ahamo利用者もセット割はなし
などが実際に感じたデメリットです!
ドコモ光の悪い評判や良い口コミ
ここからは私以外にもドコモ光を利用している人たちの評判や口コミも調査してみました。
ドコモ光に関しては、良い口コミやレビューを書いている人たちもいますが、中には中立的な口コミや悪い評判も多少ありました。
そこで、ドコモ光の良い評判や口コミを6件、中立~悪い評判や口コミを5件をご紹介します。
ドコモ光の良い口コミや評判
ドコモ光10Gが快適すぎる。工事に来てくださった方も丁寧
引用元:X.com
今日ドコモ光の線がつながったんだけど超速い
引用元:X.com
ドコモmini契約でもdカードでdocomoの料金を支払うと550円も値引いてくれるそうなのでポインコデザインのdカード作ってみたけど可愛らしいデザインだな。 これでドコモ光契約のある実家を中心に家族グループを組むことで、4GBで2,750円-ドコモ光セット割1,210円-dカード支払割引550円=990円!安い!
引用元:X.com
ドコモ光を使っとる。スマホンと一括払いできて管理楽だしdポイント貯まるし、競合他社と比較してもコスパが良い。
引用元:X.com
ドコモ光 は 普通に快適にできるけど 建物全体が ドコモ光とかだと 話は変わってくるかも 建物全体の回線って 建物内で回線使ってる人数で 回線速度変わるので( ‘-‘ )
引用元:X.com
今メインで使ってるのが ドコモのdカードゴールド 年会費11000円だけれど ドコモの利用料金とドコモ光の利用料金10%がポイント還元されるため実質無料 ic決済対応で日常使いが快適 ポイントカードを兼任しているため 薬局やコンビニなどの少額決済でも 人目に触れる機会が多い ポイント貯めやすい
引用元:X.com
ドコモ光の悪い口コミや評判
ドコモ光に関しては良い評判も多く、あまり悪い事を書いている人は少ないですが、中には中立的な意見や悪い口コミもありました。
戸建てに引っ越す関係で、ドコモ光を契約したんだけど、工事当日に工事担当者から電柱から回線引けないとか言われ、結局別日に工事することになった。 結局、1ヶ月近く待たされての再工事…
引用元:X.com
ドコモ光を1Gから10Gに変更したのだが、1GはONU内蔵ルータだったのが10Gは別々になった。別々になったのならルータは自前であるので不要なのだが、光電話を使う為NTTのルータが必要。で、このルータの無線LAN機能を使おうとするとレンタル費550円必要という謎仕様。
引用元:X.com
ドコモ光回線はスピード安定して速いしずっと使ってます。 ただ、引越しとかのタイミングで、 「ドコモ光をお使いの方へ、お得なサービスが…」 、と詐欺業者から電話がかかってくる。 ドコモから個人情報が流出してると思われます。
引用元:X.com
口コミや評判のまとめ
ネット上の口コミや評判を調べると、ドコモ光に関しては若干悪い口コミも目立ちましたが、良い口コミもあります。
中には「遅い!」なんていう人もいますが、私自身は戸建てで利用していたので、1ギガでも特に遅い感じはしませんでした、また、ahamo光のように繋がらない時も全くなかったです。
ネット上の悪い口コミをみると、マンション利用者で同じようにドコモ光を利用している人が多いと、回線が混み合って遅いと感じることが増えるようです。
ただ、これはドコモ光だけじゃなく、他の光回線も同じように利用者が多いと回線が混み合うので、マンションでドコモ光が繋がらないとか遅いと感じる場合は、10ギガに変更してみるのがおすすめです!
ドコモ光がおすすめな人
ドコモ光は
- スマホがドコモ利用者
- 今後ドコモに変更予定の方
- dポイントを貯めたい人
- d払いを利用する人
には、めちゃくちゃおすすめです!
ドコモ光をおすすめしない人
一方で、ドコモ光は、
- ドコモユーザーじゃない人
- ドコモに変更予定がない人
こんな方達にはあまりおすすめしません!
ドコモ光の会社情報
会社情報 | |
---|---|
販売会社名 | 株式会社NTTドコモ |
住所 | 〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
問い合わせ | メール |
公式サイト | https://gmobb.jp/lp/docomohikari/ |