ahamo光
※PRが含まれている場合があります

ahamo光を2年間も実際に利用していた忖度なしの私の口コミ・レビューや、ネット上の悪い・良い評判を調べてみたわかった!ahamo光のメリットや、デメリット、おすすめする人、お勧めしない人を解説します!

さらに、アハモ光を実際に利用して分かった通信速度のスピードや、繋がない時があるのかどうか、料金は他の光回線と比較して本当に安いのかどうかも明細書も公開して解説してます!

これからahamo光を利用しようかどうかと悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ahamo光を利用!私の口コミ

アハモ: ahamo光

基本情報 詳細
販売会社 株式会社NTTドコモ
料金(税込) 月額3,630円〜(マンション1ギガ)
月額4,950円〜(戸建て1ギガ)
星評価 4.0
チャート評価 ahamo光の評価チャート
公式サイト https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/

ahamo光は、NTTドコモが提供しているドコモ光よりも安いアハモ利用者向けの光回線回線サービスです。

回線自体は、ドコモ光と同じようにフレッツ光回線(※ドコモ光は、ケーブルTVを利用する場合も)を利用しているので利用者側が明確に感じるスピードの速さの違いに、大きな差は正直ないです。

ただし、ahamo光は、格安スマホのahamo(アハモ)利用者しか申し込みができません

なので、私のようにスマホでahamoをしている人にはおすすめできる光回線サービスですが、それ以外のスマホキャリア(ドコモも含め)を利用している人は申し込み自体も出来ないので注意してください!

ahamo光

そんなahamo光に関しては、実際に私も約2年契約で利用して分かった事が沢山あるので忖度なしに解説していきます。

他の光回線に比較した際に、ahamo利用者だからこそ利用するメリットはもちろん。アハモ光の繋がりにくさに関するデメリットなどもあります。

そこで、まずは、ahamo光を利用している私がアハモ光の良い所やおすすめの機能、また、改善して欲しい所やデメリットに感じる部分も包む隠さずに解説します!

ahamo光の速度は遅い?

ahamo光ですが、速度が遅いことはありません。

実際に、私自身が今もahamo光を利用して

  • スマホでYoutubeを見たり
  • パソコンでリモートワークや
  • テレビでアマプラを視聴していますが

特に問題なく視聴もできるし、Zoom等で打ち合わせもできるので速度的には問題ありません。

子供達は、オンラインでゲームを楽しんでいますが、そちらも速度が遅いから問題が生じることもありません。

1ギガで2年契約!

ahamo光を2年契約

私自身は、ahamo光が開始されてから直ぐに契約を行ったため、現時点(2025年8月)利用しているのは

  • ahamo光の
  • 戸建用の
  • 速度は1GBの

プランとなっています。

正直、ahamo光の1GBでもネット動画配信を見たり、自宅でリモートワークをしたり、ゲームを楽しむぐらいなら全く問題ありません!

しかも自宅で、私がリモートワークでZoomを利用している最中に、妻がAmazonプライムで韓国ドラマを視聴したり、子供達がYouTubeを視聴していても速度的に問題になることはありません。

繋がらない時がある!

ただし、ahamo光の1ギガのプランだと、たまに繋がらない時があります。特に、週末や祝日に多いです。

繋がらないときは、30分程度の時もあれば、本当にひどい時だと数時間繋がらない時もあります。

下記のように、アマプラで映画を観ていると突然画面が暗くなりメッセージが表示されるんです!怒っ

ただいま動画が再生できません。時間をおいて再度アクセスしてください

ahamo光がテレビだと繋がらない・・・

このメッセージを見るたびに「またかよ〜」って家族全員が口を揃えていう事もしばしば。

繋がっているときは、速度的には全く問題ないですが、繋がらないと本当に何も見れない状態です。

それこそ、動画だけじゃなくスマホでSafariを開いてもGoogle等も開けない状態なので、こういう時が本当に困ります。

10ギガで問題解決!?

繋がない時があまりにも多いエリアの場合は、1ギガのプランから10ギガのプランに変更すると解決する可能性が非常に高いです。

アハモ光を1ギガから10ギガに

10ギガですので、1ギガの10倍になるので

  • 通信速度が圧倒的に速くなり
  • 混雑する時も繋がらない時が減る

というメリットがあるからです。

特に、私の場合、自宅兼事務所でZoomで打ち合わせする時やリモートワークで仕事をしている時が多いので、途中でネット回線が途切れてしまい困った時も多々あるからです。

なので、ahamo光がつながらないで非常に困ってる方は、1ギガから10ギガへの変更してみるのがおすすめです。

ドコモ光で変わる?

ちなみに、私の場合ahamo光からドコモ光に変更して繋がらない時が減るかどうかも試してみましたが、正直あまり変わりませんでした。なんとなく、ドコモ光の方が料金も高いのでアップグレードされてるかと思いきや、実際は回線もフレッツ光なので変わりませんでした。

ahamo光の10ギガに変更すると、料金的には660円高くなりますが、そこまで大差はありません。

ただ、マンションの場合、1,980円も高くなるので、

  • ライブ配信とか
  • 高画質なアニメの視聴(例:鬼滅の刃)
  • 複数人での接続がある

人じゃない限り、マンションの場合は1ギガでも十分だと思います。

繋がらないと言っても、そんなに頻繁にあるわけじゃないし、ちょっと我慢すれば直ぐに繋がります。

それこそ、最初はahamo光の1ギガの定期契約なしプランで試してみて問題なければ定期契約の1ギガと契約。

もし、ahamo光の1ギガだと問題がある場合は、10ギガの定期契約プランに変更するのが1番賢い契約方法だと思います。

アハモ光の料金は安い?

ahamo光の毎月の料金

私は、一軒家で2年間の定期契約のahamo光の1ギガプランを利用しているので、毎月の利用料金は税抜で4,500円(税込みで4,950円)です。

税込価格 ahamo光 ドコモ光 ソフトバンク光 au光 とくとくBB光
1ギガ:マンション
定期契約期間
月額3,630円
2年間
月額4,400円
2年間
月額4,180円
2年間
月額5,720円
2年間
月額3,773円
縛りなし
1ギガ:戸建て
定期契約期間
月額4,950円
2年間
月額5,720円
2年間
月額5,720円
2年間
月額5,720円
2年間
月額4,818円
縛りなし
10ギガ:マンション
定期契約期間
月額5,610円
2年間
月額6,380円
2年間
月額6,930円
2年間
月額7,128円
2年間
月額5,940円
3年間
10ギガ:戸建て
定期契約期間
月額5,610円
2年間
月額6,380円
2年間
月額6,930円
2年間
月額7,128円
2年間
月額5,940円
3年間

この金額自体、他の人気の光回線サービスと比較すると1ギガの戸建てプラン以外だと、料金的には1番安いです。

私の場合、ahamo光の1ギガ戸建てプランは、テレビもネット経由で視聴するため

  • ドコモ光のテレビオプション伝送サービス:450円
  • テレビ視聴サービス利用料:330円

の追加料金がかかり、消費税なども加算するとトータルで毎月5,775円(税込)が掛かっています。

ahamo光+テレビ代の料金

ahamoのセット割は?

最近の光回線は、スマホ代金と光回線が同じ提供会社を利用するとセット割が適用される事が多いです。

例えば、スマホがドコモならドコモ光を利用するとセット割でスマホの月額料金が永年1,210円(税込)が毎月割引されます。

しかし、ahamo光の場合、格安スマホという事もありますし、ahamo光自体の価格が先ほどの料金比較表を見ても分かるように料金的には安いので、セット割自体は存在しません!

ahamo光の5つの注意点は?

ここからは、ahamo光と契約してから分かったアハモ光に申し込む前に知っておくべき、5つの注意点についても解説させて頂きます。

    1. ペア回線が必要!
    2. プロバイダは選べない!
    3. ドコモ光は乗り換えじゃない!
    4. 対応ルーター選び
    5. ahamo光の契約方法

    それぞれ詳しく解説させて頂きます。

    その1:ペア回線が必要!

    ahamo光は、NTTドコモが提供しているドコモ光よりも安いアハモ利用者向けの光回線回線サービスです。

    回線自体は、ドコモ光と同じようにフレッツ光回線(※ドコモ光は、ケーブルTVを利用する場合も)を利用しているので利用者側が明確に感じるスピードの速さの違いに、大きな差は正直ないです。

    ただし、ahamo光は、格安スマホのahamo(アハモ)利用者しか申し込みができません

    ahamo光はペア回線が櫃王!

    ahamo光を申し込む際は、ペア回線と言ってahamo光の番号と紐づける必要があるんです。

    これを知らずに、「ahamo光はドコモ光よりも安いから」と言って契約ようとしてもできないので注意が必要です!

    その2:プロバイダは選択不可!

    光回線を利用する際、お得な特典を提供している複数のプロバイダーから選択ができますが、ahamo光の場合はプロバイダーの選択ができません!

    【ahamo光】の場合は、ahamo光自体がプロバイダの役割も果たします。

    ahamo光のプロバイダー

    なので、GMOのとくとくBBなどのプロバイダから契約してキャッシュバックや無料のルーターレンタル特典などを検討している人もいると思いますが、残念ながらそれはできません!

    その3:対応ルーター選びに苦戦!

    3番目に、ahamo光の利用には「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターが必要です。

    「OCNバーチャルコネクト?」

    正直、ネット回線とか光回線に詳しい人じゃないと一体何のことなのかサッパリだと思います。

    ahamo光のモデムとルーター
    ahamo光回線とモデム、ルーターの関係

    光回線を自宅で複数の端末からアクセスする場合、

    • モデムと
    • ルーター

    を用意するのが普通です。

    わかりやすく説明すると、モデムは光回線を繋げる機器で、ルーターは光回線をWifiのように複数の端末からアクセスできるようにするための機器。

    端末1つでネットにアクセスするだけなら、モデムだけでもOKですが、複数の人でスマホや、パソコン、テレビなど、様々な端末からネットに同時でアクセスするにはルーターが必要になるわけです。

    その際、光回線によって対応できるルーターの種類が変わります。

    ahamo光でおすすめのルーター

    私自身も実際にahamo光と契約してから分かったことですが、ahamo光で利用できるのは「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターのみで、以前利用していたルーターが使えなかったんです。

    そこで自宅の近くにあるビックカメラに行ったところ推奨してもらったのが、

    • BuffaloWifiルーター
    • WSR-3200AX4S-BK

    という商品です。

    ahamo光でおすすめのルーター

    ahamo光でおすすめのルーター

    このルータであれば、ahamo光の1ギガなら対応しているので問題なく複数の人が複数の端末でWifiにてahamoの光回線を利用できるようになります。

    10ギガに対応のルータは別!

    ただし、ahamo光の10ギガの場合、最大通信速度10Gbpsのインターネット接続となるので10Gbpsに対応したルーターが必要となります。

    10ギガだと対応しているルーガーの数は少ないですが、Buffaloであれば現時点で3種類ほどのルーターが対応しております。

    アハモ光の10ギガに対応したルーター
    【Buffalo:バッファローのWXR9300BE6P】

    私が購入した1ギガのルーターだと対応してないので、もしもアハモ光の10ギガに変更する場合は上位のルーターを購入する予定です。(約2万程度)

    レンタルでもOKです!

    ahamo光は、ルーターを月額料金を払えばレンタルして借りる事が可能です。

    私の場合は、長く契約するつもりだったのでルーターをレンタルせずに購入しました。

    ただ、途中から10ギガが登場してプランを変更も検討したのですが、その時に「10ギガは別でルーターが必要」と知って断念。

    代わりに、家族全員スマホをドコモに変更して、光回線もドコモ光に変更。セット割りでお得に契約する事にしたんです。

    なので、今は1ギガ・10ギガのプランが2つあるので、1ギガから始めて「繋がらない」「速度が遅い」と感じた時は、10ギガに変更する可能性もあると思いますので、ルーターはレンタルの方が今は良いと思います。

    一応、10ギガに対応するルーターも月額550円(税込)でレンタルする事も可能です。

    ルーターをレンタルする場合は、最初の時点でahamo光とは別に料金がかかるので注意が必要です!

    その5:損をしない!契約の仕方

    光回線のサービスは、一般的に2〜3年の定期契約の縛りがある事が多いです。

    ahamo光も最初は2年間の定期契約のみで私も2023年9月から2025年の9月までの契約で始めました。

    しかし、最近は定期契約じゃない料金プランも用意されています。

    ahamo光 2年間の定期契約 定期契約なし
    1ギガ:マンション 月額3,630円
    月額4,730円
    1ギガ:戸建て 月額4,950円
    月額6,600円
    10ギガ:マンション 月額5,610円
    月額7,260円
    10ギガ:戸建て 月額5,610円
    月額7,260円

    定期契約じゃないと料金が少し高くなりますが、いつでも別の光回線に乗り換えが可能ですし解約しても解約金は発生しません!

    一方で、定期契約だと値段は少し抑えられますが、2年間の縛りがあり途中解約すると解約金が発生します。

    仮に、1ギガで2年契約をしてしまい、回線が混んでるエリアで

    • 速度が遅い
    • 繋がらない時が頻繁に起きる

    状態だった場合、途中解約する事になると解約金が発生します。

    なので、都内とか周りに住んでる人が多い場合、一度定期契約なしで1ギガを契約して問題なければ1ギガの2年契約で契約する。

    逆に、遅い、繋がらないって事が多いなら、10ギガの定期契約なしに変更して問題なければ、その後10ギガの2年契約に変更する方がお得に契約ができます!

    ただし、ちょっと面倒ではあります。

    乗り換えは、工事不要!

    ahamo光は、全く光回線を利用されてない場合は、工事が必要になりますが、私のように他の光回線から乗り換える場合は、工事は不要になる可能性が高いです。

    100%とは言えないですが、私の場合は東京都でソフトバンク光を以前利用していて途中でahamo光に乗り換えた際は、工事不要でした。

    ソフトバンク光は、最初の光回線だったので工事が必要でしたが、同じ光回線であれば特に工事は必要ない可能性が高いです。

    10ギガ変更時は工事が必要!

    ahamo光は工事が必要!

    ただし、10ギガの契約プランの場合は、ahamoの公式サイトで申し込みをしようとした時に工事が必要と表示されました。

    この工事費用はキャンペーン期間内であれば、無料となりますが

    • ahamo光1ギガからの切り替えでも
    • 別の光回線からの乗り換えでも

    工事自体は行われるようです。

    また、その際、工事の費用が無料になっても事務手数料が3,300円ほどかかるようです。

    dポイントを貯める裏技

    dcard

    最後に、私がahamo光と契約した際は、dポイントを効率よく貯めるために

    • dカードのゴールド版を新規で申し込み
    • ahamoのスマホ代も
    • ahamo光の光回線代も

    全てdカードのクレジットカード払いにするように変更しました。

    dポイントが貯まる!

    ahamoとahamo光だけだと、毎月60ポイント程度ですが、それでも他の支払いもdカードを利用する事で毎月コツコツとdポイントが貯まっています。

    dポイントは利用できるお店も多いし、d払いでも利用すればバーコード決済に対応しているお店ならどこでも利用ができるので、ahamoやahamo光利用者であれば、dカードの利用をおすすめします。

    ahamo光のメリット

    アハモ光のメリットは

    • 月額料金が安い!
    • 安いけど速度は普通に速い!
    • 1ギガでも十分な速度!
    • 10ギガのプランも安い!
    • dポイントが貯まる!
    • 乗り換えなら工事不要が多い

    という点が他の光回線サービスも優れています!

    ahamo光のデメリット

    アハモ光のデメリットは

    • 1ギガは繋がらない時がある
    • ahamo利用者のみ申し込み可能
    • スマホのセット割は特になし
    • ルータ選びに多少困った…
    • 基本オンライン申し込みのみ
    • ドコモショップなら申し込み可能!
    • キャンペーン中のdポイント付与が遅い

    などが実際に感じたデメリットです!

    ahamo光の悪い評判や良い口コミ

    ここからは私以外にもahamo光を利用している人たちの評判や口コミも調査してみました。

    ahamo光に関しては、良い口コミやレビューを書いている人たちもいますが、中には中立的な口コミや悪い評判も多少ありました。

    そこで、ahamo光の良い評判や口コミを6件、中立~悪い評判や口コミを5件をご紹介します。

    ahamo光の良い口コミや評判

    ahamo光申し込んだ 月額800円くらい安くなる アマプラとiCloud分がほぼペイできる

    引用元:X.com

    ドコモ光をahamo光に変えた 月800円くらい安くなるし、ようわからんけどahamo光の方がちょっとだけ速い?らしい 切り替え手数料で3000円かかるみたいやけど4ヶ月くらい手間元は取れる。勝ち

    引用元:X.com

    ahamo光にした。axで接続するとそれなりに速い。

    引用元:X.com

    北関東ですら電波状況抜群です! 後からahamo光マンションタイプも入りましたが、こちらもめっちゃ速いサクサク

    引用元:X.com

    ahamo光10ギガ攻略メモ。 散々バカにしたahamo光10ギガじゃが、 無事開通したのじゃ。 2月にな!(全切れ) ただ、ネガティブなコメントだけではフェアじゃないので、いい点も挙げよう。 まず、早いぞ〜! 今まで300MbpsとかだったiPhone15proで 1.4Gbps。 悪く無いのじゃ!

    引用元:X.com

    ahamo光に加入した特典のdポイントが10000ポイント入った。ahamo光は6月から利用してるから5ヶ月かかったよ。随分かかったなぁ。早速、UNIQLOの通販で半分使ってしまった。dポイントはd払いに使えるから便利たよね

    引用元:X.com

    ahamo光の悪い口コミや評判

    ahamo光に関しては良い評判も多く、あまり悪い事を書いている人は少ないですが、中には中立的な意見や悪い口コミもありました。

    ahamoとかahamo光とか使いにくすぎるな。 UXが悪い商品にまた戻るとかない Povoや楽天モバイルは、UXは普通だから安いから戻るかぁってなるけど、ahamoはまずない。 こんなめんどくさいことやると想像すると手も出さない。

    引用元:X.com

    ドコモ光からahamo光に乗り換えようとしたらルーター買わなきゃいけないっぽくてだるっっっ!!ってなってる

    引用元:X.com

    ドコモのahamo光、速度やら不満全くないがアパートの回線が古いからか一日に何回も切れて繋がってるときが稀な事が多々あるしで1年経ったらスマホの方ギガ盛りにした方がモヤモヤないなー思ってる…引っ越し時にドコモ光した時からなのでドコモ側の問題ではなくアパートの回線が古いからだなと

    引用元:X.com

    口コミや評判のまとめ

    ネット上の口コミや評判を調べると、ahamo光に関しては若干悪い口コミも目立ちましたが、良い口コミもあります。

    速度的には「遅い!」なんていう人もいますが、私自身はこれまでに特に遅い感じはつながらない時以外は感じなかったので問題ないと思います。

    また、ネット上の口コミでも速度は速いと書いている人もいます。

    あとは、対応面について多少不満を持ってる人もいましたが、ahamo光は安さを売りにしているので、サポートはドコモ光などに比べると若干弱い気がします。

    ahamo光がおすすめな人

    ahamo光は

    • ahamo利用者
    • 今後アハモに変更予定の方
    • 光回線の料金も抑えたい人
    • dポイントを貯めたい人
    • d払いを利用する人

    には、めちゃくちゃおすすめです!

     

    ahamo光をおすすめしない人

    一方で、ahamo光は、

    • ahamo利用じゃない人
    • ahamoに変更予定がない人
    • ネット申し込みが苦手な人

    こんな方達にはあまりおすすめしません!

    っていうか、ahamo利用者じゃないと申し込みができないからです。

    ahamo光の会社情報

    会社情報
    販売会社名 株式会社NTTドコモ
    住所 〒100-6150
    東京都千代田区永田町2丁目11番1号
    山王パークタワー
    問い合わせ メール
    公式サイト https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/